6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

1月14日「小学校 授業風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語では、中学校の英語の先生も一緒に指導しています。
4年生の算数では、分数の計算を学習しました。
5年生の算数では、平行四辺形の面積の求め方について学習しました。

1月14日 中学生「NOBY」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪ガスの「NOBY T&F CLUB」による運動プログラムを実施しました。
陸上短距離のオリンピア 朝原 宣治コーチをはじめ、短距離の山本 慎吾コーチ、やり投げの的場 葉瑠香コーチにご指導いただきました。

2年生 たいいく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のたいいくです。
2月のなわとび週間に向けて、なわとびを練習しました。

第5回実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
9年生は、第5回実力テストにチャレンジしました。
受験が近くなってきましたが、中学校でのテストも残りわずかです。緊張感も感じられます。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校5年生と6年生の発育測定を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 中学校卒業式予行・準備
3/11 中学校第38回卒業式
3/14 小学校朝会・生徒専門委員会・生徒議会
3/15 生徒会役員選挙
3/16 小学校卒業式予行

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係