卒業式予行
今日は午前中に卒業式の最終練習を行い、午後に卒業式の予行を行いました。
練習を重ねるにつれ、児童生徒たちは緊張感を持ちながらも自信がついた表情で式に臨めるようになりました。名前を呼ばれた後の返事の力強さが印象的です。明日は天候にも恵まれそうです。厳粛な式を経て巣立つ卒業生の姿が楽しみです。
【お知らせ】 2022-03-11 19:35 up!
第62回卒業式の実施について
3月12日(土)
10時30分開式
予定通り「第62回卒業式」を執り行ないます。
大阪市立阿武山学園
大阪市立弘済小中学校分校
【お知らせ】 2022-03-11 17:46 up!
受験生!いざ出陣!!
本日は一般選抜入試の日!
およそ半分ぐらいの生徒は本日が受験本番です。
全員無事に会場に到着し、過去の頑張った自分を自信にして、戦っています。
みんなの吉報を待っています。頑張れ!!
そして、学校では残りの生徒で思い出のたくさん詰まった教室を大掃除しました。
掲示物を外しながら思い出に浸りました。
中学校生活も残りわずか。
残りの時間を噛みしめて、大切に過ごしたいと思います。
【お知らせ】 2022-03-09 17:49 up!
小学6年生 パソコン学習
本日の4時間目、パソコン室で授業を行いました。
今回は、各教科の単元の振り返り動画を視聴する時間でした。
今年の小学6年生も、学習に対してとても積極的で、社会や理科に関しては特に興味関心のある児童が多いです。
普段の社会科の授業でも見た動画を、もう一度視聴する児童もいるなど、とても有意義な時間になったのではないかと思います。
【小学部】 2022-03-08 18:45 up!
卒業式練習
先週金曜日より、卒業式練習が始まりました。
子ども達は体育館に集まり、精一杯練習に取り組んでいます。
今日も、長時間の練習にも関わらず、子ども達は集中を切らすことなく頑張っていました。
本校の卒業式では、毎年朗読や歌の発表をしています。
セリフや歌詞など覚えることが多いため、最初は戸惑う様子が見られましたが、練習を重ねていくにつれ堂々と声を出せるようになってきました。
この期間では、礼や着席など、基本的な所作も見直します。良い姿勢で式典に出られるよう、それぞれが意識している様子でした。
卒業式には多くのお客様が来られます。
成長した姿をお見せ出来るようにと、真剣に取り組む姿が見られました。
【お知らせ】 2022-03-07 16:41 up!