2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんの地域の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

3/4 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豆腐のミートグラタン・押麦と野菜のスープ・デコポン・黒糖パン・牛乳でした。
今日のデザートであるデコポンは、熊本県や愛媛県、和歌山県、佐賀県などで多く栽培されています。
冬から春にかけてが、おいしい時期(旬)です。

*今日の給食クイズの答えは、(1)○、(2)○、(3)×です。

けんこう委員会 3月の掲示2

画像1 画像1
画像2 画像2
・交通ルール かならず守って事故予防☆
・毎日体温をはかって けんこうチェック
・外であそんで 体力アップ!
・早くねて すいみんたっぷり 頭すっきり

けんこう委員会 3月の掲示1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月の掲示は、けんこう委員会より、みなさんに送る「けんこうメッセージ」です。
・病気の予防 まずは手あらい 消毒から
・食事(栄養) バランスよくとって ぐんぐん元気
・マスクで 感染症から 自分を守る!ひろげない!
・ゲーム、テレビは時間を決めて 脳や目にお休みをあげよう

なかよし学級掲示板(3月)

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよし学級の3月の掲示板は、卒業を迎える6年生へのメッセージです。
低学年は星形や花形の色鮮やかなシールをたくさん貼り、高学年はロゼッタ風の飾りの中に割り当てられた文字をおしゃれに描き込み、みんなで1つのメッセージに仕上げてあります。6年生にありがとうの気持ちをいっぱい込めました。

3/4 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式全体練習
3/16 卒業式予行
C-NET
3/17 給食終了(6年)
大掃除 祝日講話
卒業式前日準備(5年)
5校時終了後下校(4・6年)