毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 2回目のリハーサル

1年生を見守ってくれたお客さんは、3年生。

3年生は、2年前に「スイミー」を演じています。
「あ、この場面、なつかしい〜!」
「おれ、ここでマグロ役やった〜!」

親心?先輩心?で見てくれていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2回目のリハーサル

さすが5年生。
前回の発表で指摘された箇所を、しっかり整えて発表できました。

見入ってしまい、写真を撮り忘れてしまったー!
当日のお楽しみにしていてください。

画像1 画像1

3年生 2回目のリハーサル

たくさんのお客さんを前に、今日も堂々と発表できた3年生。
欠席している友だちのセリフを、
みんなでカバーしながらの発表でした。

3年生も、前回の発表より5分近く長く仕上げてきました。
よく覚えられたなあと感心。

ミルクボーイ!?も登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2回目のリハーサル

2年生のリハーサルのお客さんは、4年生です。

4年生は、2年前の国語科で学習したことを懐かしむかのように、
ニャーゴが登場する場面では、歓声を上げていました。

前回の発表より、時間が長くなりグレードもアップ!
緞帳が上がるタイミングにハプニングもありましたが、
とっても落ち着いてできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 2回目のリハーサル

今日は、お客さんありのリハーサルの日です。

お客さんは、ねずみチューチュー2年生。
やはり緊張をしたようです。

「本番、もっとお客さんがいるけど、どうしよ〜!」
だいじょうぶ、だいじょうぶ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 キャリアパスポート持ち帰り 難波中学校卒業式
3/14 C-NET【3・5・6年】 クラブ活動
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜