毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

卒業式の…

練習が始まってしまいました。
画像1 画像1

歯と口の健康教室

歯みがきをしないと歯茎が不健康になり、
歯周病になってしまう!!?

授業の最後には、ミルクボーイが、「おかんが言うには…」と、
歯みがきの大切さについて漫才を進めていました。
もちろん、動画です。

歯茎も大切に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう直前

「6年生を送る会」に向けて練習をしています。
今週の木曜日の5時間目が本番です。

カラフルな手袋に目が行きます。
どんな発表かはお楽しみ!
画像1 画像1
画像2 画像2

難波支援学校との交流

5年生が、難波支援学校との交流会に参加しました。
今年度は、オンラインでつながります。

難波支援学校のみなさんの作品展を見せてもらい、
私たち栄小学校は、リコーダー奏と合唱を聞いてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

動画を見て、正しい歯のみがき方について学習しました。
今日から実践!お家でやってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 キャリアパスポート持ち帰り 難波中学校卒業式
3/14 C-NET【3・5・6年】 クラブ活動
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜