敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

地域子ども会

画像1 画像1
5時間目には地域子ども会を実施しました。


3学期最初の活動ということもあり、集合場所や集合時間を確認しました。

また、交通安全マップを作成しながら、登下校の通学路に危険な場所等がないか確認し合いました。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「こくとうぱん、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、牛乳」です。


ポトフは、肉や野菜などを煮込んだフランスの家庭料理です。
煮込んだ肉と野菜をスープと一緒に食べます。




今日から給食開始です。当番や委員会の係活動も本格的にスタートしました。

3学期始業式

画像1 画像1
今日から3学期がスタートしました。
子どもたちも元気な姿で登校しています。

始業式の校長先生のお話では、冬休みの生活やがんばったこと、3学期の期間を1日1日大切にしながら元気で過ごせるようにとお話がありました。


また、担当の先生から3学期の生活、地域子ども会のお話がありました。



【お知らせ】
1.明日12日(水)の5時間目に「地域子ども会」があります。5時間目終了後、集団下校となります。

2.13日(木)、14日(金)の2日間は集団登校です。各地域の集合場所に集まり、集団登校をします。

画像2 画像2

お知らせ(始業式)

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


【始業式のお知らせ】
〇1月11日(火)
〇登校時間 8時10分〜8時25分

下校は11時30分頃になります。持ち物などは各学年の学年だよりをご確認ください。




写真は2年生が作成した玄関掲示です。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で2学期が終了です。

終業式は体育館で行いました。
校長先生からは、冬休みに頑張ってほしいことや、気を付けてほしいことのお話がありました。

また、2学期に運営委員会を中心に取り組んだ「赤い羽根募金」の表彰と、防火防災の図画の作品の表彰がありました。


終業式の最後には2年生、4年生、6年生の代表の子が2学期を振り返り、頑張ってチャレンジしたことや心に残っていることについてを発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校協議会

全国学力学習状況調査

Teamsマニュアル

いじめ防止基本方針

お知らせ