朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

6年生!ありがとう!

1年生教室前の壁面に「6年生!ありがとう!」の文字が掲示されていました。1年生児童が、心を込めて書いたのでしょう。6年生が階段を使って降りる際に、ちょうど目に入るところです。6年生児童へ、1年生の気もちが伝わったことと思います。
画像1 画像1

明日、3月3日(木)は、卒業祝い献立です

掲示板に、明日、3月3日(木)の給食、卒業祝い献立について掲示されていました。手巻きご飯では、牛肉の甘辛煮やツナソテーの具を巻きます。デザートにはイチゴがついています。6年生は、6年間の給食を振り返りながら食べてほしいです。1から5年生は、お祝いの気もちを感じながら食べてほしいです。
画像1 画像1

粉浜幼稚園から北粉浜小学校へ質問

例年では粉浜幼稚園幼児が北粉浜小学校に来校して、1年生と交流する取り組みがあるのですが、新型コロナウイルス対応で中止となりました。その代わりに、粉浜幼稚園幼児から「教えてください。」と質問が来ました。「はじめのさんすうのじゅぎょうは、どんなk十をするのですか?」1組では、みんな一所懸命回答を考えていました。
「学校は楽しいですか?」の問いには、「楽しい。」とたくさんの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイミー

1年生は国語科で「スイミー」について学習しています。2組では第6場面、スイミーと仲間たちが力を合わせて、大きな魚を追い出そうとする場面です。「ぼくが目になろう。」というスイミーの提案、なぜスイミーが目になるのかを話し合っていました。
また、「けっして はなれない」「もちばを まもろう」仲間でしっかりルールを決めて、みんなで守りました。児童は、仲間と力を合わせることの大切さについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あなの やくわり

2年生は国語科で「あなの やくわり」を学習しています。これまで、教科書の説明文で、いろいろな物に空いている穴には、どれも大切な役割があることを知りました。本時では、ほかにも穴が開いているものを探して、その穴の役割について調べ、タブレットの発表ノートにまとめていました。「ふっとうによる あつりょくを にが……」やかんの穴の説明でしょうか。「なぜ あなが あいているのかというと……」相手に問いかけるようにクフしているプレゼンもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習