2月17日(木)の給食![]() ![]() ・白身魚フリッター ・洋風煮 ・カリフラワーのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたもののことです。衣に色をつけないように低い温度であげます。給食の白身魚フリッターは、白身魚の「たら」を使っています。また、衣に卵は使っていません。 2月16日(水)の給食![]() ![]() ・鶏肉のゆず塩焼き ・みそ汁 ・こまつなの煮びたし ・米飯 ・牛乳 こまつなの煮びたしは、旬のこまつなと、旨みを加えるために豚肉を組み合わせています。 地域の方から防災グッズのプレゼント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生から4年生に配布しております。 ぜひ防災についてご家庭でも話題にしてください。 なわとび週間
2月7日(月)〜2月18日(金)までの期間、なわとび週間を行っています。
15分休みに5分間ほど、全学年目標をもってなわとびを跳んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(月)の給食![]() ![]() ・牛肉のデミグラスソース煮 ・コーンスープ ・かぼちゃのプリン ・黒糖パン ・牛乳 牛肉のデミグラスソース煮は、にんにくをいためて香りを出し、ワインで下味をつけた牛肉、たまねぎをいためて煮こみ、デミグラスソース、りんごピューレなどで味つけしてまろやかさと旨みを出しています。最後に彩りにグリンピースを加えます。 |
|