ひら☆らの通信

画像1 画像1
昨日は5年生で外国語の公開授業があり、そのあと放課後に、英語研修会がありました。
先生たちもお勉強をがんばっているんだね!

ひら☆らの通信

画像1 画像1
今日は久しぶりのクラブ活動でした。
みんな楽しそうに活動していてうれしかったな。やっぱり笑顔がいちばん!

3年 社会

「店ではたらく人びと」の学習で
スーパーの野菜やくだものなどが
どこからきているのかを学習しました。

ちらしを切って産地を確認し、
日本地図に貼ると、全国や外国から
大阪のスーパーに食材がきていることが
一目でわかりました!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鉄棒頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の学習で鉄棒に取り組んでいます。
ツバメ、ふとんほし、ぶたのまるやき、まえまわり、さかあがりなどいろんな技にチャレンジしています。休み時間にもがんばって練習しています。

6年 健康について考えてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は栄養教諭と養護教諭の2人に来ていただき、体のメッセージを受け取って自分の健康について考える学習をしました。
 朝ごはんを毎日食べることやしっかり噛むこと、食物繊維を摂って排便することの大切さについて学びました。子どもたちからは健康の維持に努めようと意気込んでいる姿も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31