運動会についてのお知らせとお願い
平素より、本校の教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
いよいよ明後日10月3日(日)は運動会となります。いろいろと変更はありましたが、保護者の皆様にご観覧いただけることになり、子どもたちのやる気が増していることを感じています。本日の最終練習でも本番さながらに頑張っていました。当日も多くの子どもたちが達成感を味わえるような運動会、思い出に残る運動会になればと思っております。
さて、運動会の開催に際しまして、本日配布の文書でもお伝えしましたように、保護者の皆様の観覧をスムーズに行うため、正門での受付や入退場のお手伝いを賜りたく存じます。
ご協力をいただける方は、運動会当日の8時にPTA研修室までお越しください。打ち合わせを行いたいと思います。もちろん、お子さまの学年の時間帯のお手伝いは外していただいて結構ですので、よろしくお願いいたします。
大阪市立平野小学校
PTA会長 那須 大志
校 長 北代 聡
【お知らせ】 2021-10-01 16:36 up!
掲示委員会
待ちに待った運動会。
掲示委員会が作ったピロティの掲示物も、みんなの練習を見守ってくれていました。
本番でも、力いっぱいがんばってね。
【委員会】 2021-10-01 16:32 up!
5年生 外国語
What time do you 〜?の文を学習しています。
友だちに質問してみたり、自分の生活を答えたりしながら時間の伝え方を学習しています。
【5年生】 2021-10-01 16:31 up!
ひら☆らの通信
今日は運動会に向けての最後の練習だったね。
どの学年も、今できることを精一杯がんばっていました。日曜日の本番がたのしみです。
【学校のようす】 2021-10-01 16:30 up!
1年生 国語
教育実習生の国語の研究授業がありました。
いろんな食べ物や食べたときの音を思い浮かべて、「ことばあそびうた」をつくりました。
【1年生】 2021-10-01 16:30 up!