2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さに負けず元気に遊ぶ子どもたち、感心感心。
 「おに、やりたいひと」「はーい」「はーい」、1年生はおにごっこのオニもなかなか決まりません。それも楽しんでいるようですが。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は卒業作品づくりの真っ最中。時間は限られていますが、最後までていねいに仕上げてほしいです。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組はグループに分かれて、タブレット端末を使っての調べ学習。自分の担当箇所は調べることができてかな?

漢字王

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年1組と2組のみなさんが漢字王に取り組みました。1組の黒板には「漢字王への決意」が。2組は始まる直前まで用紙いっぱいに漢字の練習が。やる気が漢字王まで伝わってきました。
 2ヶ月後には3年生になるだけあって、ていねいに取り組んでいました。結果もすばらしかったです。よくがんばりました!

今週もがんばろう!

 心配だった週明けですが、子どもたちが元気に登校してくれてうれしい!
 今日も仲良く元気に登校して遊んでいましたすばらしい!
 玄関図書もありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ