生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

2月18日(金)春はもうすぐ

中庭の梅の木に、白いかわいらしい梅の花が咲き始めました。春の訪れを感じさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)美術部ディスプレイ

本館踊り場ににある美術部のディスプレイが、2月仕様に変わりました。コロナの影響で部活動の活動が自粛されたりして、時期が遅くなってしまいました。
画像1 画像1

2月17日(木)本日の給食

画像1 画像1
ほうれんそうのクリームシチュー
キャベツのサラダ
洋なし
パン
牛乳
クリーム:クリームとは、生乳を分離して乳脂肪分が多い部分を取り出したものです。一般的に「生クリーム」とも呼ばれています。クリームに含まれる乳脂肪分は18%以上と決められています。今日の「ほうれんそうのクリームシチュー」に使われています。

2月16日(水)2年生RST

2年生は、6時間目に学習者用端末を使って、リーディングスキルテストを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月16日(水)本日の給食

画像1 画像1
チキンレバーカレーライス
きゅうりとコーンのサラダ
いちご
牛乳
鶏レバー(ペースト):今日のチキンレバーカレーライスには、新食品の「鶏レバー(ペースト)」を使っています。レバーは、少しくせのある食品ですが、ペースト状のものを使用し、香味野菜のしょうが、にんにく、セロリでレバー特有のにおいをおさえ、食べやすくする工夫をしています。鶏レバーに多く含まれる鉄の主な働き。鉄は、血液中の赤血球(ヘモグロビン)の材料となります。赤血球は、全身に酸素を運ぶ働きがあり、貧血を予防します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会