2/14(月)全校集会
全校集会が放送で行いました。校長先生の講話を紹介します。
おはようございます。 先週は私立高校の入学試験がありました。3年生、ここまで努力してきた成果、発揮できましたか?生徒会中心に、3年生への応援メッセージを横断幕にして3年生の登校時にエールを送ってもらいましたが、心の励みになったことと思います。1、2年生ありがとう。また、1年生では久しぶりに学年行事を行うことができました。大阪の各分野の職人さん30名ほど来ていただいて、ものづくり体験を行いました。職人技を教えてもらってそれぞれ作品をつくり、貴重な体験ができたのではないでしょうか。 さて、少し前の新聞記事にこんな記事が載っていました。飲み物のメーカーのキリンホールデイングスとお笑いの吉本興業の共同研究で、新人コンビの漫才と人気コンビのミルクボーイの漫才の動画を見せて脳内の血流などの変化を調査、研究したそうです。その結果、よく笑ったミルクボーイの動画を見たときの方が、課題を行うときの集中力が向上して回答が早くなるという研究結果がでました。また、脳の前頭葉というところの血流量が約2、7倍に増え、リラックスする時に働く副交感神経の活動が上昇したそうです。つまり、笑うこと・笑顔が脳の働きを高め、人をリラックスさせ、ストレスを発散させることが証明されたのです。 昔から、「笑門来福」、「笑う門には福来る」という言葉があります。これは、いつも明るく朗らかでいればおのずと幸せがやってくるとか、悲しいことや苦しいことがあっても希望を見失わず笑顔で朗らかに生きていれば幸せが訪れるということです。 朝の登校時に「おはようございます」、校内では「こんにちは」、下校時に「さようなら」としっかり挨拶できている人がほとんどだと思いますが、マスク越しで全ての表情はわからないところもあります。目で、眼差しで、声の大きさで、表情が見えます。最近のみなさんのかわす挨拶はどうでしょう?笑顔で、大きな声でできていますか?挨拶は心、その心は笑顔、声の大きさ、元気さです。自分はもちろん、かわす相手も幸せにしてくれます。相手にしっかり伝えられていますか?たかが挨拶されど挨拶、もう一度見直してください。 最後に、毎朝8時前に登校してくる2年生の女子が、職員室に鍵を取りに来たときや廊下であったときの挨拶が、マスク越しでも十分わかる笑顔満面、大きな声で気持ちのいい挨拶をしてくれます。本当に今日1日頑張るぞと思わせてくれる挨拶で、先生も元気をもらい気持ちよく1日のスタートを切らしてもらっています。いつもありがとう。「笑う門には福来る」です。 2月の花
毎月元気アップコーディネーターの松尾さんに花を生けてもらっています。ありがとうございます。
3年応援メッセージ掲示
3年生への応援メッセージが1階に掲示されています。生徒会で作成しました。
2/10(木)ものづくり体験・1年
壁紙封筒製作教室の様子です。
2/10(木)ものづくり体験・1年
銅板レリーフ制作教室の様子です。
|