給食 11/30![]() ![]() ・豚肉のデミグラスソース ・スープ ・ぶどうゼリー ・食パン ・バター ・牛乳 1年 生活科「チューリップの 球根植え」
運動場に出て、チューリップの球根を植えました。
自分の植木鉢に、土と球根を入れて運動場に並べました。 春頃に咲くまで毎日水やりもしていきます。何色のチューリップが咲くのか楽しみにしながら、お世話を始めます。 夏休み期間中、植木鉢やペットボトルキャップの保管ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 未来の町提案発表会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さらに、国語の「町の幸福論」の学習から学んだことをもとに、これからの未来の南大江の町について自分たちの提案を発表する学習を行なっています。 写真は、学習者用端末を使い、発表資料を協同して作成しているところです。 発表内容が完成したクラスでは、クラス内での発表を行いました。 校長先生も見に来ていただいて、さらに緊張感が増した様子の子もいました。 どきどきしながらも、子どもたちは町に対する思いを一生懸命に発表していました。 6年生の発表を見た校長先生は大変感心しておられ、 「どの班の発表もとてもよくできていて、みなさんが南大江の町についてよく考えていることがよく分かりました。町に対する思いがすごく伝わってきました。」 とお褒めの言葉を頂きました。 後日、地域の方をお迎えして、発表することになっています。 学年の全ての班の発表はできませんので、クラスで選ばれた班のみの発表になります。 発表することになっている班の子どもたちはますますがんばるぞ、と意気込んでいました。 給食 11/29![]() ![]() ・ビビンバ ・わかめスープ ・アーモンドフィッシュ ・牛乳 給食 11/26![]() ![]() ・スープ煮 ・ほうれん草のグラタン ・白桃(かんづめ) ・レーズンパン ・牛乳 |