毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

6年生を送る会 その1

1年生、2年生、3年生と
6年生が集まる前半の部の様子です。

6年生がいなくなるのはさみしいよ〜!
登校班で、つれていってくれてありがとう!
などのメッセージや歌、リコーダー奏を演奏してくれました。

6年生もお返しに、器楽奏とぞうきんのプレゼント。

6年生の呼びかけに、自然に返事をする1・2・3年生。
とってもすてきな送る会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日今日の給食

画像1 画像1
??今日の給食は、6年生の卒業をお祝いする特別献立でした。
「手巻きご飯(具は、牛肉の甘辛煮とツナソテーです)、すまし汁、いちご、牛乳」です。

手巻きごはんは、のりに、ご飯と2種類の具を自分で好きに巻いていただきました。
6年生は、小学校での給食はあと少しですね。しっかり味わって食べてくださいね。

下校前のひととき

「いっせーので!」
「さようなら〜!」
画像1 画像1

夢のお城

絵の具で彩色をします。
めあては「重ねぬり」です。
水分濃度に気をつけて色を作り、色を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災マスクをつくろう!

材料は、キッチンペーパーと輪ゴムです。
万が一のときに使えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET【3・5・6年】 クラブ活動
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日
3/18 卒業式

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜