11月25日 修学旅行![]() ![]() 先生方に、楽しみなことや豊富を聞いてみました。 1組担任 福田先生「一人も残さず、楽しい思い出をつくることです」 2組担任 小林先生「一生の思い出をつくることです」 谷山教頭先生「活動の中で、成長することです」 井元先生「楽しみながら、ルールを守る態度が育つことです」 有田先生「協力することです」 高嶋先生「自主自律の心が育つことです」 投稿者「2日目の昼食、カレーバイキングです・・・」 ぶっちぎりのポンコツ確定。 11月25日 今日の給食
あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳 です。
![]() 11月25日 6年
(上)1組 英語 思い出の行事を伝えよう
(下)2組 学校の写真をPCに保存して、絵をかこう ![]() ![]() 11月25日 5年
3つの少人数グループにわけて、算数の授業をしています。
「比べ方を考えよう(割合)」 ![]() ![]() ![]() 11月25日 4年
3つの少人数グループにわけてにわけて、算数の授業をしています。
「表を使って正三角形とまわりの長さの関係を調べよう」 どのクラスも、先生方はわかるまでていねいに教えてくださっています。 ![]() ![]() ![]() |