11月16日 4年
(上)1組 理科 水の温度と体積
(下)2組 国語 くらしの中の和と洋 なかよし学級担当 鈴木先生の授業です ![]() ![]() 11月16日 3年
(上)1組 国語 モチモチの木
授業はなかよし学級担当の細川先生です。 (中)1組 モチモチの木 教科書です (下)2組 社会 消ぼうしょではたらく人の仕事 ![]() ![]() ![]() 11月16日 2年
(上)1組 なにわ図書かん見学新聞を作ろう
(中)2組 なにわ図書かんでいただいたパンフレット (下)3組 図画工作 お面を仕上げています ![]() ![]() ![]() 11月16日 1年
(上)1組 朝の会をしています
(中)2組 朝、宿題を集めました (下)3組 算数 11−8 ![]() ![]() ![]() 11月16日 頼もしい
今日のOJT(若手教員育成)研修では、写真左から、村山 明日香先生、中西 輝先生、鈴木 太陽先生の3人が授業を公開し、大阪市教育センターの教育指導員 高井 正道先生よりご指導をいただきます。
3人の先生は、ともに心優しく、熱心で前向きという、投稿者とは真逆のハートをお持ちです。本当に、頼もしき存在です。 ちなみに、村山先生と中西先生が某大学の同級生というのは、ここだけの秘密です。 ![]() |