2年3組 2月2日 本日の課題
2年3組保護者の皆様
2年3組児童の皆さんへ 2月2日(水)今日の課題です。 ○1時間目 国語「かさこじぞう プリント4,5」 ○2時間目 算数 「タブレットドリル(長さ)」 ○3時間目 マスター(さいていでも4つ。) かん時ドリルのお直しも (おわっている人は、タブレットドリルやなぞどりちゃんをする。) ○4時間目 NHK For SCHOOl(ことばの力) ○5時間目 生活 プリント2(お正月あそび) ○6時間目 音楽 鍵盤ハーモニカ「ポルカ」 ※持ち帰りの端末の「CLASSROOM(クラスルーム)」にも掲載しています。 4年3組 2月2日(水)の課題
4年3組保護者様
4年3組児童の皆さんへ 2月2日(水)の課題です。 ○算数 P49 を ノートにする ○漢字 「潟」「岐」「阜」 を 漢字練習ノートにする。 ○リコーダー [合奏」の 練習をする。 以上です。 ※この内容は、「CLASSROOM(クラスルーム)」にも掲載しています。 3年1組保護者様 令和2年2月2日の課題
令和4年2月2日
3年1組の本日の課題について 本日の課題は ○漢字「息」「階」 ○算数プリント(おもて、うら)1枚進める 以上の内容になります。よろしくお願いいたします。 ※算数プリント集は、毎日1枚進めます。 ※タブレットのclassroom(蔵sルーム)のも掲載しています。 3年1組の本日の課題
3年1組の学級休業に伴う家庭学習の課題を掲載します。
課題については、家庭に持ち帰っている端末にも送っているので、ご確認ください。 2月1日の課題 ○ 漢字ドリル13 11〜20 1回 ○ 算数プリント集 1まい(おもて・うら) ※算数プリント集は1日1枚必ず取り組んでください。
|
|