明日は、土曜授業です
明日、3月5日(土)は土曜授業です。検温等の健康観察をして、8時25分までに登校させてください。欠席する場合は、8時〜8時25分の間に学校へ連絡してください。
3時間の通常授業です。11時30分から下校します。よろしくお願いします。 響け!(6年・合奏)
『6年生をおくる会』で合奏予定の曲を、豊新の森にて演奏してくれました。
楽器の音色が心地よく響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、みそ汁&きんぴらごぼう
お腹をすかせた給食当番が、次々と給食室にやってきます。
鶏肉の焼き具合がほどよくかみごたえがあります。 きんぴらごぼうも米飯との相性バッチリです! ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生代表!(5年)
卒業式の主役が6年生なら、脇役は5年生の在校生代表ですね。
当日、式には参加できない5年生ですが、『お祝いのことば』をビデオで流します。 その撮影のための練習が始まりました。緊張感の中、ピンとはりつめた空気に一人ひとりの声が講堂に響きます。 どんな『お祝いのことば』のビデオに仕上がるか楽しみですね! 5年生のみなさん、名脇役を務めて、来たる4月からのリーダーとしての活躍を期待しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い思いに・・・
だんだん春めいてきました!
何をして休み時間を過ごそうかなあ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|