みんなでスケッチ

オリエンテーリング終了後、乙女滝付近でスケッチをしています。
どんな絵ができあがるか楽しみです。
子どもたちは、水の流れる音を聴きながら、楽しくおしゃべりを楽しみつつ、思い思いの絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤目四十八滝

今回、子どもたちが眺めることができた滝を、少しだけ紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング

その名の通り、こちらには48の滝がありますが、5年生の子どもたちは布曳滝というところまでグループで歩き、途中のポイントでミッションをクリアしていきました。
マイナスイオンがたくさんの中、気持ちの良いウォーキングができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング開始

お弁当をいただいた後、赤目四十八滝の入口まで来ました。
これから班ごとにオリエンテーリングを開始します。
画像1 画像1

昼食をいただきます。

クラスごとに分かれ、大広間で感染防止対策をとりながら、お弁当をいただいています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく