菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

こま回し

 1年生が、ピロティでこま回しをしていました。
「やったあ!回った回った」「こうやって巻いたらいいよ」「綱渡りに挑戦だ!」と、互いに励まし合ったり教え合ったりしながらこま回しを楽しんでいました。
 自分でカラフルに色づけしたこまですから、うまく回ったときは喜びもひとしおだったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

☆ごはん
☆豚肉のごまだれ焼き
☆みそ汁
☆きくなとはくさいのおひたし
☆牛乳            でした。

 ごまだれ焼きは、ねりごまと砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけた豚肉にピーマン、たまねぎを合わせ、さらにいりごまをかけて焼いています。ごまの風味たっぷりの主菜でした。
 みそ汁は、今日はにぼしでだしを取っています。いつものだしこんぶとけずりぶしとは違う味わいのものでした。
 そして、おひたしには、旬のきくなが使われていました。きくなは「春菊(しゅんぎく)」ともいい、葉や花の形が菊に似ています。ビタミン類やカルシウムが豊富な食品です。

6年生☆外国語

画像1 画像1
 3学期から新しい先生が教えてくれます。
一緒にたくさん勉強できることが楽しみですね。

6年生☆3学期開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました!!残り3ヶ月。
様々なことに挑戦して、卒業に向けて頑張りましょう。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間では、墨汁を使わずに墨をすりました。書いてみると、濃い色や薄い色の人など様々でしたが、楽しそうに墨をすっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 第84回卒業式

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他