お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

奉仕活動 6年 3/9

 6年間過ごした学校を、卒業前にきれいにしようと、6年生が掃除をしてくれました。普段丁寧にできていない部分を、黙々と作業していました。きれいになった手洗い場をみて、1年生がびっくりしていました。6年生、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際クラブ(民族学級・多文化学級)修了式 その2 3/8

 修了生代表からのあいさつの後には、在校生からも、お祝いの言葉をもらいました。普段の活動や、発表会での姿・・・思い出をたくさん話してもらいました。民族学級・多文化学級で過ごした貴重な経験を、今後の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際クラブ(民族学級・多文化学級)修了式 その1 3/8

 民族学級・多文化学級に参加している児童の修了式です。一人一人、修了証をもらいました。また、校長先生とソンセンニㇺから、お祝いの言葉をもらい、みんなの思い出話もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 3年1組 学級再開のお知らせ

連絡いたします。

3年1組では、新型コロナウイルスにかかる学級休業を3月6日(日)まで行っておりますが、本日現在、感染の広がりがない状況となっていることをもとに学校医と相談をした結果、3月7日(月)より学級を再開することといたしました。(5日土曜日の「いきいき活動」はありません)。

3年1組の月曜日へ向けての連絡は以下の通りです。

〇 月曜日の時間割通り
〇 持ち物
 ・休業中の課題プリント
 ・月曜セット(給食着、体操服)
 ・タブレット(コード・アダプター・本体)※荷物が軽い日(火曜日以降)でもよいです。

☆ 登校できない児童へ

 ・チームスは、2時間目の算数のみ行います。
 ・火曜日以降は、随時連絡します。

今後も引き続き、お子様の健康観察など、感染症対策へのご対応、ご協力をお願いいたします。また、発熱・かぜ症状など体調が悪い場合は、学校に連絡の上、医師の診断を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

今回の件に際し、ご対応・ご協力いただき、誠にありがとうございました。

卒業を祝う会 その3 3/3

 6年生からは、お礼にリコーダーの演奏がありました。きれいな音色で、卒業のお祝いなのに、寂しさも感じ、しんみりとしました。校長先生のお話のあとは、拍手でお見送りです。もらったプレゼントを大切に持ち、元気に退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET
3/15 卒業式予行
3/16 民族学級終了
3/17 卒業式前日準備(1〜4・6年は5時間で下校)
3/18 第70回卒業式

全国学力学習状況調査結果

いじめ防止基本方針

校長室だより

警報等が発表された時は

保護者の皆様へ

学校安心ルール

がんばる先生

校長経営戦略予算

オンライン学習