お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

卒業遠足3 ウインナー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「腸詰器」に上手に挽き肉を詰め込み、丁寧に押し出します。出し切った後は、クルクルとねじってウインナーソーセージの完成です。豚さんの命を最後までいただくために、残っているお肉も全部集めて「おまけ1個」も作りました。
この後ボイルしてもらいます。

卒業遠足2 ウインナー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウインナー作りのスタートです。
豚肉の学習をした後、挽き肉をこねて、ハーブの味付けをしました。
グループで協力して頑張って作っています。

卒業遠足1 「モクモク手作りファーム到着」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生が卒業遠足で「モクモクファーム」にきています。
バスに乗って1時間半。
現地に到着しました。
思い出作りのスタートです。

作品展 11/20

 70周年の記念式典と同時に、作品展も開いています。式典の雰囲気と、子どもたちの作品を両方味わってほしいです。作品展は、22日も開催しますので、ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念式典 教室の様子 その2 11/20

4・5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET
3/15 卒業式予行
3/16 民族学級終了
3/17 卒業式前日準備(1〜4・6年は5時間で下校)
3/18 第70回卒業式

全国学力学習状況調査結果

いじめ防止基本方針

校長室だより

警報等が発表された時は

保護者の皆様へ

学校安心ルール

がんばる先生

校長経営戦略予算

オンライン学習