6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 漢字ビンゴ (12/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の授業の最初に漢字ビンゴをしました。いくつかの学習した漢字の候補の中から自分でマスの中に書き、先生の引いた漢字カードと照らし合わせて消していきます。どの子も「リーチ」「ビンゴ〜!!」と言いながら、漢字の学習ができていました。今学期学習した漢字をすべて習得して、3学期を迎えましょう。

3年生 Let's_Writing!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の授業で、グリーティングカード作りに取り組みました。

いろいろなshape(形)を組み合わせて、art(絵)を完成させました。

クラスに飾っているので、懇談時に、ご覧ください。

4年生 世界で1つだけのピザを作ろう! 12/3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の時間に、ピザを描きました。

相手からどんなピザを欲しいか、要望を聞いてから、描きました。

とても美味しそうなピザに仕上がりました。

3年生 経年テストにチャレンジ! 12/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になり、初めて経年テストにチャレンジしています。

今日と明日の2日間あります。
今日の4時間には、少し息抜きをするために運動しました。
明日もファイト!

高学年 真剣です!頑張ってます!!(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から大阪市学力経年調査が始まりました。
10月後半から経年調査に向けての練習を重ねてきました。
いよいよ本番!!
みんなの力を最大限発揮して、頑張ってほしいと思います。
写真は国語のテストをしている様子です。
5年生も6年生も真剣に問題と向き合っていました。

明日も続きます!!!
そして明日は、なんと3教科!!
頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31