9月27日(月)の給食

【さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳】

「高野どうふのいり煮」は、豚ひき肉とだしの旨みを粉末の高野どうふにふくませて仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校選択制に関わる学校説明会

緊急事態宣言中のため、学校見学(公開)は実施しませんでしたが、9月22日に学校説明会を実施しました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
10月2日の運動会の学校公開も中止になる場合がありますのでお含みおきください。

画像1 画像1

9月24日(金)の給食

【豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ごはん、牛乳】

 きょうのみそ汁には、さつまいもが入っていました。徳島県産のさつまいもで、ほんのり甘くて、おいしかったです。給食では10月にも、さつまいもの使った料理が出てきます。
画像1 画像1

1年生ダンスの練習

画像1 画像1
題名は『ポンポンdeスマイル』です。かわいい振り付けで、1年生らしさ満載です。今月末までの緊急事態宣言やまん延防止等重点措置もなくなって、保護者のみなさまにもご覧いただけたらと願っています。

ベルマーク委員会の活動

画像1 画像1
ご寄付いただいたベルマークの整理をしてくれました。集まったベルマークは点数に応じて教育備品と交換し、子どもたちに還元されます。コロナ禍の中でも、地道に活動していただいている、各委員会のみなさまにも感謝申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 4〜6年生6時間授業