卒業式の式場設営(5年)

 3月18日の卒業式にむけて、5年生が会場設営を頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)の給食

【変わり肉じゃが、鶏肉と白菜のすまし汁、さんどまめのごまあえ、ごはん、牛乳】

 この献立は、学校給食コンクール最優秀賞作品をもとにした献立です。
 「変わり肉じゃが」は、味付けにみそを使っているのが献立のねらいだそうです。
 だしのうま味をいかせるすまし汁を組み合わせています。
画像1 画像1

3月1日(火)の給食

【豚肉のガーリック焼き、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳】

 「スープ」は、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、グリンピースが具材に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

双方向通信について

 先日の双方向通信でうまくつながらなかったご家庭につきましては、今一度ご自宅のインターネット(ルーター)に端末が接続されているかどうかの確認をお願いします。

詳しくは茨田小学校ホームページの「お知らせ」をご覧ください。パソコンを家でインターネットにつなげる方法について

2月28日(月)の給食

【鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳】

 「鶏ごぼうご飯」は、鶏ひき肉、つきこんにゃく、ごぼう、にんじん、グリンピースを炒め、砂糖やしょうゆ、だしで甘辛く味付けをして、ご飯と混ぜて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 4〜6年生6時間授業