2月10日(木)の給食
2月10日(木)の給食は、鶏ごぼうごはん・牛乳・みそ汁・焼きれんこんです。れんこんは泥の中を伸びた地下の茎が大きくなったものです。風を予防するビタミンCやお腹の調子を整える食物繊維を多く含んでいます。レンコンの穴は、呼吸するための空気を取り入れる役割をしています。
手あらい・うがいがんばり週間1
2月7日(月)から10日(木)まで、「手あらい・うがいがんばり週間」になっています。保健室横では、手あらい・うがいの意義・正しい手洗いのほうほうについて掲示されていました。手洗い・うがいは、新型コロナウイルスに負けないために、私たちが必ずできることです。継続して取り組んでほしいです。
手あらい・うがいがんばり週間2
「手あらい・うがいがんばり週間」の期間、健康委員会児童が昼の給食時に、手洗い・うがいを忘れず行うように放送で呼びかけてくれています。がんばり週間が終わっても、子どもたちの間で声を掛け合いながら、手洗い・うがいを続けてほしいと思います。
はし名人になろう
掲示板に「はし名人になろう」の題で、はしの正しい持ち方・マナーがよくないはしの持ち方・多様なはしの使い方が紹介されていました。給食では献立によって、はしを使う日とスプーンを使う日があります。どちらかと言うと、はしを使う日の方が多いでしょうか。正しい使い方を学んでほしいと思います。
冬休みの新聞
4年生の掲示板に冬休みの出来事を記事にした新聞が掲示されていました。題は、「冬休み新聞」だけでなく、行った先や記事の中心となったものを題に取り上げた新聞もありました。中には「○○(自分の名前)の日じょう新聞」もありました。内容でもわかりやすい図やイラストが入っていたり、詳しく調べた文章が書かれていたりして、とても工夫されていました。
|