新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
この度、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、感染拡大防止を図るため、本日4月30日(金)は給食後下校することになりました。
今後のことにつきましては、ミマモルメ緊急一斉メール、学校ホームページ等でご連絡させていただきます。
また、下記についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
なお、明日5月1日(土)のいきいき活動は中止いたします。
記
1 ご家庭におかれましては、引き続きの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
2 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
3 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
【学校日記】 2021-04-30 12:11 up!
Teams接続テスト
28日(水)、9:30〜10:10の時間帯で、
家庭と学校をTeamsで繋ぐテストを行いました。
映像を使って先生と会話していました。
心配していた混乱もなく接続テストを行えました。
【学校日記】 2021-04-28 20:05 up!
ICT機器の練習
26日(月)、2年生です。ICT機器の使い方を練習しています。
使い方をマスターして、家庭で一人で使えるようになってほしいです。
【学校日記】 2021-04-26 17:14 up!
連絡
22日(木)、新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、大阪府に「緊急事態宣言」が発出される見込みとなっています。そこで、大阪市教育委員会より「緊急事態宣言」の期間中の学校学習活動についての連絡がありました。本日、今後の学校における対応(速報版)を配布いたしました。ご一読ください。詳しいお知らせは23日(金)に配布いたします。
今後の学校における対応(速報版)
【学校日記】 2021-04-22 15:03 up!