6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

林間だより9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 魚つかみの様子です。魚の種類はアマゴです。こわがる子どもが少ないのが頼もしいです。

林間だより8

画像1 画像1
 避難訓練をしています。この宿舎の訓練は厳しい事で有名なのですが、集団行動において大切な事をあらためて学ぶ事が出来ます。

林間だより7

画像1 画像1
 午後1時、避難訓練の前に、体育館で宿舎の方からハチ高原のことや部屋の使い方等について説明していただきました。

林間だより6

画像1 画像1
画像2 画像2
 12時半、予定よりも早く開舍式を外で行いました。
 この後、避難訓練や魚つかみを行います。

林間だより5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったお弁当タイムです。朝が早かったせいか、あっという間に食べ終わる子もたくさんいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

学校協議会

全国学力学習状況調査について

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」