2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

図工 手を描いています 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな形を片手で作って描いています。中にはかなりむずかしい形もあります。

卒業祝い献立 6年生の教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海苔にごはんや具をのせて食べています。6年生の子どもたちはうまく巻いていました。

卒業祝い献立 6年生の教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室では、配膳の後、卒業祝い献立をおいしく食べています。

卒業祝い献立1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業祝い献立は、手巻きごはん、すまし汁です。牛肉の甘辛煮、ツナソテーを海苔で巻きます。デザートにいちごもついています。子どもたちは大喜びですね。

今日の給食は、卒業祝い献立です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、6年生の卒業をお祝いする献立です。6年生だけでなく全学年でお祝いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備(5年生以外13:35頃下校)
3/18 卒業式