きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

3年算数「そろばん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間でしたが、算数の時間にそろばんの学習をしました。
習っている子もいますが、ほとんどの子が初めてで、そろばんをさわるだけでテンションが上がっていました。
定位点、はり、わく、などそろばんに関わる名前を覚えるところから始まり、珠の置き方、たし算・ひき算まで学びました。
4年生でもう一度学習する機会がありますが、なかなか触れるチャンスはないので、頭のかたすみにでも覚えておいてほしいです。

5年算数 角柱と円柱の展開図づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回は角柱と円柱の展開図から、長さや重なる部分をたしかめました。

今日は、いよいよ最後の学習内容!
角柱と円柱の展開図をつくってみました。

展開図をかいたら、外側をはさみで切って、角柱や円柱になるか組み立てます。

円柱の展開図を切るときは円が切れないように慎重に!

3月9日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き みそ汁 きんぴらごぼう>

「ごはんがおいしかった〜!」
「お肉がおいしかった。カリカリに焼けてるところがあった。」
「お肉のマヨネーズ味がおいしかった。」
「みそ汁の玉ねぎと白菜の食感がよくておいしかった。」
「きんぴらごぼうの甘めの味がおいしかった。」
(5年生) 

6年 理科 顕微鏡の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顕微鏡で様々なものを観察しました。

「うわ!これ、何?」

「パイナップル!」

顕微鏡の使い方が上手になりました!

4年 国語 10年後の自分へ

画像1 画像1
画像2 画像2
10年後の自分へ手紙を書きました。
今自分ができたこと、楽しく感じていること、がんばっていること、未来に向けて取り組みたいことなど、ノートに書いています。
書いている途中、なやんでいる友だちにアドバイスをする子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31