北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

運動会2(開会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の司会で開会式が行われました。

優勝旗返還
準優勝盾返還
選手宣誓

代表児童はしっかりと役割を果たしてくれました。

運動会(入場行進)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みごとな青空の下
みんな元気よく更新しながら入場できました。

一人学びをみんな学びへ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「まちの幸福論」を基に「わたしたちのまちの幸福論」へ

今日はTeamsのファイル機能を使って一人学びをみんな学びへとつなげる方法について確認しました。

一人一人が調べたことを、Teamsのファイルの中に作ったチームごとのフォルダに入れ、入れられた資料を全員で共有していく…

一人一人の学びがみんな学びの基礎になってますね!
みんなの作る区長さんへの提言を楽しみにしています。

ビーバーの大工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章に書かれている言葉から「大工事」について読み取りました。

大型モニタに映し出されたデジタル教科書と手元にある教科書とを見比べながら、文章の場所についてCheck!

「何ページの何行目」と言われただけではなく、視覚的にも見つけやすいように工夫された授業でした。

さあ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日はいよいよ運動会

はじめての運動会を迎える1年生はどきどきワクワク
配られたプログラムを確認しながらもう一度確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 第102回卒業式

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目