2年生 1時間目の授業
昨日行ってきた「まちたんけん」で聞いたことや思ったことなどを絵をつけて、書いています。ご協力いただいた、地域の人にも感謝ですね。
【できごと】 2021-12-16 10:10 up!
3年生 1時間目の授業
1組は道徳です。「バスの中で」座っている時に、お年寄りが乗ってきた時について考えています。2組は社会です。スーパーとコンビニの違いについて考えています。たくさん意見を発表しています。
【できごと】 2021-12-16 10:07 up!
5年生 1時間目の授業
1組は国語で、漢字の小テストをしています。2組は理科です。ふりこの長さが変わったら、速さがどうなるかについて考えています。
【できごと】 2021-12-16 09:55 up!
6年生 1時間目の授業
1組は来週するお楽しみ会の準備をしたり、卒業文集の続きを書いたりしています。2組は社会で、江戸時代や明治時代の口頭テストをしています。
【できごと】 2021-12-16 09:53 up!
2年生まちたんけん
お米屋さんでは精米の様子を、魚屋さんでは珍しい魚を、お花屋さんではきれいなお花を見せていただきました。
みんな、きたたつみの町に少し詳しくなりましたね。
【できごと】 2021-12-15 13:56 up!