1年生 1時間目の授業
1組も2組も道徳です。1組はあきらくんの「おふろそうじ」からお手伝いについて考えています。2組は「にんじんばたけで」から「だめなことはだめだよ」というルールについて考えています。ノートにたくさん書いている人もいました!
【できごと】 2021-11-25 11:08 up!
2年生 1時間目の授業
生活の授業です。今度、行われる「おもちゃランド」でどのように1年生を楽しませてあげるかについて、みんなで相談しています。1年生、楽しみにしていてね!
【できごと】 2021-11-25 11:05 up!
3年生 1時間目の授業
1組も2組も社会です。110番がどこにつながるかなど、警察の仕事について学習をしています。
【できごと】 2021-11-25 11:03 up!
4年生 1時間目の授業
1組も2組も国語です。1組は漢字のプリントをしています。2組は「ごんぎつね」の「ごん」や「兵十」がどのような気持ちかを考えています。
【できごと】 2021-11-25 11:01 up!
5年生 1時間目の授業
1組は算数の経年テストの対策プリントをしています。2組は「水のはたらき」についての理科のテストをしています。
【できごと】 2021-11-25 11:00 up!