最後の練習 4年生 (10/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、徒競走と大玉ころがしを行います。
今日は最終確認で軽く流して走っています…のつもりが、ついついスピードがあがってきてしまいますね。

最後の練習 2年生 (10/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生も最後の練習ですね。
徒競走と玉入れに挑戦します。去年やった玉入れとは一味ちがいます。

最後の練習 6年生 (10/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、日曜日は本番です。
6年生は、リレーと台風の目を行います。もう、準備は万端かな。

運動会当日の観覧について (10/21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、運動会用の入校証をお配りしています。

今年度は学年ごとに色分けされた入校証になっています。これは、学年ごとの入れ替え制をスムーズに行うためです。当日、入り口でこちらの入校証をご提示していただいた方のみ校内での観覧ができます。お持ちいただいていない場合は観覧ができませんので、絶対に紛失されないようにお願いします。

万が一、お手元にない場合には明日中22日(金)までに担任までお申し出ください。

いよいよ運動会 (10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会が近付いてきました。

今日の6時間目は、運動会用の委員会活動ということで、それぞれ担当している仕事の最終確認です。とはいっても、ほとんど今日のこの1時間だけで行っています。どの委員会も限られた時間で効率よく、準備や練習をしています。こんなに活気づいている校内は久しぶりのように感じます。運動会当日のお天気も良さそうです。全員が自分の力を存分に発揮しながら仲間と力を合わせる楽しい運動会になることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 全校朝会 C-NET6年
3/15 朝スタ
3/16 卒業式予行(1〜4.6年 5時間授業)
3/17 卒業式準備5年
3/18 第143回卒業式