学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

楽しい時間はあっという間・・・

楽しい時間が過ぎるのは、はやいですね。
終わりの合図を出すと「え!もっと回りたかった!」と声が聞こえてきました。

最後は、閉会式です。
めあてのように「楽しい思い出」がたくさんできましたか?

教頭先生から「それぞれのお店の工夫が素晴らしかった!」というお話がありました。
この経験を生かして、これからもみんなで協力して過ごしましょう。

画像1 画像1

いらっしゃいませ!その3

教室だけなく、理科室や講堂でお店を開くクラスもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いらっしゃいませ!その2

1〜6年生の縦割り班でお店を回りました。

高学年の子どもたちがリーダーシップを発揮していました!
画像1 画像1 画像2 画像2

いらっしゃいませ!その1

前半・後半に分かれてお店番をしました。
それぞれのお店で工夫を凝らし大盛況でした!

画像1 画像1 画像2 画像2

教室でも・・・

画像1 画像1
子どもたちが開会式をテレビ放送で見ています。

いよいよ開幕です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備(5年生以外は14:30下校)
3/18 令和3年度卒業式

学校評価

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会

ICT(タブレット)関係