児童集会 3月10日
今日は、テレビを使ってクイズをしました。
牛乳の色は何色。など簡単なクイズから、少しづつ難しくなっていきました。 みんな考えて答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 2年 3月8日
今日の献立
手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー) 牛乳 すまし汁 いちご です。 今日は卒業お祝い献立です。 6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。 みんなしっかり手巻きにしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子 3月8日
今日は、日差しもありあたたかくなってきました。
運動場では、子どもたちが元気いっぱいでした。 ボール遊び、鬼ごっこなど思い思いの遊びをしていました。 ジャンピングボードには、なわとびの順番待ちの列ができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 4年 3月7日
今日は、運動場でタグラグビーの学習でした。
はじめに、しっぽとり鬼ごっこの要領でタグを取りに行きます。 そのあと確認しながら授業を進めていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 3月7日
今日も放送での児童朝会をしました。
放送室まで元気のいいあいさつが聞こえてきました。 保健委員会からの話もしっかり聞いていました。 係りの先生からは、一年間のまとめをしようという話もありました。 しっかりまとめをしてほしいとおみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |