3年生 授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組では公民の授業、選挙について学習しています。
ノートもとても丁寧ですね。

1年生 授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組では、社会の授業で色々な意見が出てました。
4組の英語の授業でした。

1年生 授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、1限と2限は体育大会でしたが、その後の授業もしっかり前向きに取り組んでいました。
家庭科では、次回の授業からフェルト生地の「ウォールポケット」製作に取り組みます。
元気よく挙手する人が多い2組の国語の様子です。


1年 体育大会の様子   10月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年種目の「台風の目」。

練習の成果があらわれて、とても速かったです。

1位3組、2位1組、5組でした。

1年 体育大会の様子   10月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校での初めての体育大会。

秋晴れのもと、行うことができました。

みんな元気いっぱい一生懸命に取り組んでいました。

素敵な笑顔がいっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 全集
4限まで
3/15 生徒専門委員会 1年2年
3/16 56限特時
職員会議
3/17 1年学集
生徒議会
公立一般選抜合格発表
3/18 2年学集
小学校卒業式

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果