6年修学旅行1日目情報です…

6年生は、スペイン村に到着し、みんな元気に活動をしています。
夕方まで活動した後、宿舎に向かいます。

重要 令和3年度 就学援助費(修学旅行費)の支給日について

平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、以前ご案内いたしました「令和3年度就学援助費の支給」につきまして、修学旅行費の支給日が決定しましたので、お知らせいたします。

◆支給予定日:令和3年12月7日(火)
◆支給額:実費額
◆支給対象者:就学援助認定を受けている6年生

なお、一泊移住費につきましては、実施日程が決まり次第、支給日を学校のホームページでお知らせいたします。

ご不明な点等ございましたら、鷺洲小学校事務室までご連絡ください。
☎06−6452−0501



重要 10月6日(水)の学校選択制に関する学校説明会等についてのお知らせ

10月6日(水)の学校説明会等については、感染症対策を徹底して、次のとおり内容を変更して行います。
 ご理解とご協力をお願いいたします。


※ 時間を短縮し、ごきょうだいが本校に在籍していない方を対象に行います。
〇 説明会(9:30〜9:45)…予定の時間を変更し、15分以内で終了します。
〇 学校公開(9:45〜10:00)…教頭が案内し、廊下から授業風景を見て回ります。

ごきょうだいが本校に在籍されているご家庭につきましては、1月下旬に開催する入学説明会にて説明させていただきます。


大阪市立鷺洲小学校
担当 教頭 木之下浩一
電話 06-6452-0501

3年 学校保健委員会 出前授業

9月30日(木)に学校保健委員会の出前授業がありました。実際の長さと同じ腸の模型を見て、子どもたちは「えー!こんなに長いのお腹に入ってるん!?すごい!」と驚いていました
<早寝 早起き 朝ごはん>を大切にすると腸が元気になって健康な便が出ることを学びました。
最後はみんなで元気に体操をして、その後の給食もたくさん食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1日の給食

画像1 画像1
■こんだて

こくとうパン

ぎゅうにゅう

ぶたにくとやさいのケチャップソテー

スープ



■クイズ

さつまいもに入っている大腸のはたらきをよくする栄養素は、

なんでしょう。



1.ビタミンℂ 



2.カルシウム



3.食物せんい




☞正解は…『こちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校通信

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

配付文書

お知らせ

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより