今日の給食(2月21日)
今日の給食の献立は、
牛乳、ごはん、すき焼き煮、もやしとにんじんの甘酢あえ、ツナっ葉いため です。 すき焼き煮は、「ふ」の「個別対応献立」です。 ![]() ![]() 今日の給食(2月18日)
今日の給食の献立は、
ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、こまつなの煮びたし です。 こまつなは、冬が旬の野菜です。現在は、露地栽培やハウス栽培を組み合わせて、一年中出回っています。こまつなは、緑のグループの食べ物で、おもに体の調子を整える働きがあります。また、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムや血液をつくる鉄なども含んでいます。 ![]() ![]() 4年 国語科 同じ読み方の漢字 2月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 体育科 サッカー 2月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2月17日)
今日の給食の献立は、
パン、牛乳、ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ 洋なし(カット缶) です。 クリームとは、生乳から乳脂肪分が多い部分を取り出したもので、「生クリーム」とも呼ばれています。 今日の「ほうれんそうのクリームシチュー」に使われています。 ![]() ![]() |
|