4年生 1月25日の課題
○「心の天気」入力
○漢字マスターノート4文字 ドリルにも書き込む ○計算ドリル24・25 ドリルノートにする ○算数教科書P84,85 ドリルノートにする △4、△8は、教科書にする。 ○国語P65,97の文章を漢字ノートに書く。 読みがなも書く。 ○デジタルドリル「ナビマ」 4年理科「冬の夜空」「冬の生き物」 詳しくは、各学級の「クラスルーム」に投稿していますのでご確認ください。 3年生 1月25日の課題
○「心の天気」入力
○漢字マスターノート 2文字(ドリルにも書き込む) ○算数教科書 P123△19〜P124△28 授業用ノートにする。○つけ、まちがい直しも。 △21は、教科書に書き込む ○NHK for School「あかりがつくものは?」視聴 ○デジタルドリル ナビマ 小3理科「13.電気で明かりをつけよう」 「1.明かりがつくつなぎかた(1)」 「2.明かりがつくつなぎかた(2)」 詳しくは、学級ごとに「クラスルーム」に投稿していますので確認してください。 2年生 1月25日の課題
○持ち帰ったプリント集
国語3枚、算数2枚 (1/25の日付を書いています) ○自主学習 1年生 1月25日の課題
連絡帳に、1月25日の課題を書いています。
ご確認の上、無理のない範囲で取り組んでください。
|
|