東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

2日の献立

 今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き・田辺だいこん葉のみそ汁・田辺だいこんの煮もの・ごはん・牛乳です。

 鶏肉の甘辛焼きは、甘辛く味がついた鶏肉とたまねぎはごはんが進みました。
 田辺だいこん葉のみそ汁は、シャキシャキした食感を感じることができ、具だくさんで体も温まりました。
 田辺だいこんの煮ものは、甘みがありとてもやわらかくておいしかったです。

 なにわの伝統野菜!田辺だいこん
田辺だいこんは、大阪市内で100年以上前から作られています。現在、9種類ある「大阪市なにわの伝統野菜」の一つです。
田辺だいこんは、白い根の部分の先が少しふくらんだ形をしていて、丸みがあります。また、きめが細かく、やわらかく、甘みもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体験学習 万博記念公園

画像1 画像1 画像2 画像2
太陽の塔をまわりを歩き、学校に戻ります!

2年体験学習 万博記念公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊具で遊んだり、鬼ごっこしたりしています。

2年体験学習 お昼ごはん♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し早いですがお昼ごはんです!気温が暖かく、外で食べるには最高です♪

2年体験学習 万博記念公園

画像1 画像1
太陽の塔の前でクラス写真を撮りました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 のびのび(4)
3/16 卒業式予行
C-net(3)(4)
3/17 C-net(5のみ)
卒業式前日準備(5)
3/18 第46回卒業式(10時開式)
3/21 春分の日