難波中学校のホームページへようこそ!!

空調設置工事

災害時に体育館が避難場所になっているため、避難所となる体育館の空調工事が行われています。8月中旬には設置される予定となっています。
体育館が使用できない日もあり、迷惑かけますが、ご理解ください。
画像1 画像1

今までの「当たりまえ」を変える!

こんなことも、端末を利用した形に変えていっています。一斉での動画視聴やテレビ電話のような形は難しいですが、これならそれほど回線の影響は受けません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

6/18(金)に開催された第53回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議にて、7/11(日)まで「まん延防止等重点措置」の制限が行われることとなりました。

引き続き、感染拡大を予防するため、ご家庭においても、ご協力をよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

全校集会

「轍(わだち)」とは、車が通った後に残る車隣の家とのことで、過ぎ去った事柄の後と言う意味でも使われています。轍を残した車輪は馬車や人力車、自転車、自動車と、さまざまに変化してきましたが、都会では舗装された道が増えるにしたがって、この言葉を知らない人が増えてきたのではないでしょうか。

来週から期末テストです。

何のためにテストがあるのか。テストのための勉強ではありません。直前の対策に終わらないよう、1日1日、コツコツと努力を続けてください。あなた方が日々、実践したことは、いずれ大きな実を結びます。

他の誰でもない、あなただけのわだち、他の誰でもない、あなただけの道、想像すれば、楽しくなりませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2

実力テスト

3年生は1回目の実力テストを各クラスと別室教室を使用して実施しています。

自分の今の実力を知り、今後の学習計画を見直しながらコツコツと進路獲得に向けて進めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

月中行事