1年生の授業

画像1 画像1
英語の授業です。CーNETの先生に続いて発音の練習です。もちろんマスクは全員着用しています。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
数学は、関数の単元です。複数の先生が教室に入って丁寧に教えてくれています(写真上)
社会科は、公民の社会権の単元です。価値観についてたくさんの考えが出ています(写真下)

体育大会の練習

画像1 画像1
暑くなっています。2年生が体育大会に向けて練習しています。

3年生国語の授業

 夏休みの宿題で作成した「俳句」の句会を行っています。なかなかの出来栄えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市秋季大会

〇男子バスケットボール部
18日(土)男子バスケットボール部は、矢田南中学校と対戦し、惜しくも47対51で負けてしまいました。コロナ禍の中、体育館の換気などに注意して感染症対策をしっかり行いながら練習してきましたが、もう一歩というところで敗退となりました。最後までよく頑張りました。

〇陸上部
19日(日)陸上部は、ヤンマーフィールド長居競技場で試合を行い、6名が府大会出場を決めました。18日に台風接近が予想されたため、前日に2日開催が1日開催に変更されるなど調整が難しかったと思いますが、よく頑張りました。
とくに、男子1年走高跳で2位に入り賞状とメダルをいただきました。
【府大会出場種目】
・女子2、3年走高跳  ・女子3年砲丸投  ・男子1年走高跳
・男子2年110mH  ・男子1年砲丸投  ・男子2年砲丸投
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 選挙管理委員会(立会演説会リハ)
3/16 5限まで
3/17 1年職業講話
生徒会役員選挙(6限)
一般合格発表
3/18 1年職業講話
1・2年通知表出力
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

公表資料

ICT マニュ

いじめ対策

ICT マニュアル

非常変災時の臨時休業