〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

3/3 3年生卒業式練習

画像1 画像1
3年生は今日から卒業式練習が始まりました。

重要 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

              大阪市立平野北中学校 校長 齋藤 慶二

3年生公立高校出願

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は公立高校の一般選抜受検に向けて願書を提出するためにそれぞれの志望校に出発しました。高校入試も終盤戦に入りました。最後まで悔いなく進路を勝ち取ってほしいです。

3/2  1・2年学年末テスト 最終日

画像1 画像1
学年末テスト最終日です。1限目、英語のテストを受けています。今日で一年間のテストがすべて終わりました。明日から早速テストが返却されます。できなかったところの見直し、やり直しをきちんとして、自分の力を高めましょう。3学期が終わるまでの授業は、新しい学年への準備であるとともに、1学期のテスト範囲となります。授業を大切にしていきましょう!

3/1 給食 変わり肉じゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、変わり肉じゃが、鶏肉と白菜のすまし汁、さんどまめのごまあえ(かつおぶし)です。

 今日の献立は、令和2年度学校給食献立コンクール最優秀賞作品の献立です。大阪市立緑中学校家庭科部のみなさんが考えた献立です。
献立のねらいは、「肉じゃがは、関東では豚肉を使うと言うことを知ったため、定番の献立をアレンジして、味付けには豚肉と相性のよい赤みそを使用しました。また、給食の汁ものはだしがおいしいため、だしのうま味をいかせるすまし汁を組み合わせました。さらに緑黄色野菜のさんどまめを合わせて、主食、主菜、副菜で栄養バランスを整えました。」とのことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価関係

事務室関係

保健室関係

学校生活関係

いじめ対策基本方針