〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

7/29 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、吹奏楽部はコンクール本番です。
この日のために部員一同一生懸命練習を積み重ねてきました。朝6時20分から準備を始め、体育館で最後の練習の後、会場に向かいました。
本番では、全員が精一杯の演奏が出来ました。
最善を尽くして天命を待つ
結果はどうであれ、全力で頑張りました。

国語科主催 特別講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
特別講習会の2日目は篆刻です。初めて持つ印刀にドキドキしながら、楽しく作品を作りました。

国語科主催 特別講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科主催特別講習会の1日目です。
1年生と2年生合計5名の生徒が参加しました。
本日の学習内容は書道です。丑年にちなんで王羲之の「蘭亭序」の跋文をみんなで作品にしました。
個性豊かな書作品が仕上がりました。


7/29 陸上競技部

画像1 画像1
7月29日と30日に、ヤンマーフィールド長居で、大阪市中学校ブロック大会があります。

今日は、大会1日目で1年男子100mと2年女子200mの選手が出場しました。

今回で得た経験を次の練習や大会に活かしてほしいです!!

7/27 部活動のようす(運動場)

午後からは、テニス部と陸上部が活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価関係

事務室関係

保健室関係

学校生活関係

いじめ対策基本方針