3月16日(水)の給食
今日の献立
チキンレバーカツ ケチャップ煮 たことキャベツのバジルソテー ブルーベリージャム コッペパン 牛乳 児童に人気のある『チキンレバーカツ』は、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄を摂ることができます。ケチャップ煮、たことキャベツのバジルソテーもパンによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 卒業式予行
本日、卒業式予行が行われました。本番さながら6年生は立派な姿を5年生に見せてくれました。予行後に5年生から6年生へ素敵なメッセージが送られました。卒業式でもきっと予行同様に素晴らしい姿を見せてくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(火)の給食
今日の献立
豚肉の生姜焼き さつまいものみそ汁 菜の花のおひたし ごはん 牛乳 『菜の花のおひたし』は、一年でこの時期だけ味わうことのできる菜の花を、しょう油味のだしであえ、小袋のかつお節をかけて食べます。白菜を組み合わせることで、菜の花の苦みをおさえ食べやすくなっています。豚肉の生姜焼き、さつまいものみそ汁と合い美味しく頂きました。 ![]() ![]() 3月14日(月)の給食
今日の献立
さごしのおろしじょうゆかけ 一口がんもと里芋のみそ煮 もやしのゆずの香あえ ごはん 牛乳 『さごしのおろしじょうゆかけ』は、しょうが汁と料理酒で下味をつけ、焼いたさごしに、みりんとうすくちしょう油で味付けしただいこんおろしをかけています。さごしの旬は、関西では春とされています。味は、淡白で甘みがあり、くせがない魚です。一口がんもと里芋のみそ煮、もやしのゆずの香あえといっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(金)の給食
今日の献立
いわしフライ みそ汁 きゅうりの赤じそあえ ごはん 牛乳 『きゅうりの赤じそあえ』は、蒸したきゅうりを赤じそとさとう、米酢、薄口しょうゆで作ったタレであえています。いわしフライは、大きくて食べ応えがあり、サクサクで美味しかったです。 ![]() ![]() |
|