修学旅行 1日目 (宿泊地9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育員の方が上手に教えていただけるので、子どもたちも楽しく学んでいきます。

修学旅行 1日目 (宿泊地8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次にアシカとアザラシの違いについての問いでした。正答を一発で当てた女子児童がいます。すごい!明日、実際に見て見分けてみましょう。

修学旅行 1日目 (宿泊地7)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ラッコの毛は何本生えていると思いますか?」1万本、100万本、、。なかなか正答が出ません。
答えは「8億本!」皆さん、ビックリ!

修学旅行 1日目 (宿泊地6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳥羽水族館の教養セミナーが始まりました。
アシカとアザラシを担当している飼育員の方をお招きして、鳥羽水族館の特徴や生き物について学びます。鳥羽水族館には、ジュゴンが飼育されていることで有名だそう。

修学旅行 1日目 (宿泊地5)

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しいご飯でした。ごちそうさまでした。^_^
次は、鳥羽水族館プレゼンツ、セミナーです。楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行 1〜5年生卒業式前一斉大掃除
3/17 卒業式前日準備(5年生6時間授業 その他5時間授業)
3/18 第59回卒業式
3/21 春分の日(祝日)