令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

説明文の構成とは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語科の時間です。説明文の構成や筆者の主張を考えます。少し優しい文章を使って分析していました。

なわとびタイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のチャレンジは前跳びです。1分間で168回も跳んでいる子がいました。すごい速さです。

なわとびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週からなわとびタイムが始まりました。運動委員会の人が準備運動や見本をしていました。

消防署見学 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に消防署の方に質問タイムをいただきました。将来の消防士さんが誕生するかもしれないですね。

消防署見学 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 救助の訓練も見せてもらいました。ベランダの取り残された人を救助します。あっという間の救助にびっくりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式 準備5時間目 (5年生) 6年給食終了 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 朝会(T)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生