3月9日(水)5年生 社会
日本の林業の学習をしました。秋田県の林業への取り組みから、どのように森林を利用しているか調べ考えています。
【お知らせ】 2022-03-09 16:05 up!
3月9日(水)4年生 国語
物語文「世界一美しいぼくの村」の学習をしました。全文を読んだ後に主人公の人柄や性格などの人物像について話し合っています。
【お知らせ】 2022-03-09 16:05 up!
3月9日(水)3年生 音楽
鑑賞の学習に取り組みました。アンダーソン の「トランペットふきの休日」、モーツァルトの「アレグロ」などの鑑賞曲を旋律の特徴や反復・変化、再現によって生まれる曲想の変化に関心をもって聴く活動です。
【お知らせ】 2022-03-09 15:16 up!
3月9日(水)2年生 国語
漢字の学習をしました。同音異義語などいろいろな熟語について学んでいます。
【お知らせ】 2022-03-09 15:06 up!
3月9日(水)1年生 ネットワークの切り替え〜プログラミング学習
ネットワークの切り替えのログインの後、プログラミング学習をしました。自分で描いた絵を使って簡単なプログラムが作れるソフトを活用しています。子どもたちは、国語科の物語教材の「スイミー」を再現したり、オリジナルのビジュアルを動かしたりするプログラムを作っていました。
【お知らせ】 2022-03-09 15:01 up!